日本戦のチケット、まだ諦めたらだめです!
明日の《日本 対 サモア》のチケットを先程購入しました!
前日に購入できると思っていなかったので、今びっくりしています。
この記事では、どうやって直前に購入したのかをご紹介していきます。
リセールを狙う!
今回のワールドカップでは、公式でリセールを行っています。
ここからチケットを購入しましょう。
⇒ 公式サイト
リセールの時間は?ねらい目は何時?
Twitterで検索したところ、お昼の11時~12時、夜の21時~22時にチケットが補充されることが多いようです。
私が見たところ、確かにお昼は一気に購入できる枚数が増えます。
夜はよくわかりませんでした。
でも、Twitterで情報が出回って狙っている人がたくさんいるからか、お昼は補充されても購入できる時間は「あっ」と言う間です。
私が実際に購入できたのは、2日前の11時57分、1日前の10時31分です。
Twitterで出回っている情報よりも少し早い時間に購入することができました。
私が公式サイトを見張っていたところ10時15分頃からぽつぽつと在庫が出てきます。
その時間から狙っていきましょう。
購入までの攻略法!
まずは、購入したい試合のページに行きます。
「現在在庫なし」の文字が並んでいると思います。
ここで「F5(キーボードの一番上の行についているキー)」を押します。
「F5」のキーを押したらページが更新されます。
マウスで更新ボタンをクリックすると次の動作(数字を入力して買い物かごに入れる)が遅くなってしまい、購入できる可能性が低くなってしまいます。
できるだけ早く次の動作を行うためにもキーボードの「F5」で更新するのがオススメです。
更新されて同じ画面が出てきたら「F5」、また同じ画面が出てきたら「F5」。
これをひたすら繰り返します。
ずっとしてると、たまにこんな風(↓)に数字が入力できるようになります。
数字が入力できるようになったら、急いで数字を入力して買い物かごに入れましょう。
「買い物かごに入れる」をクリックして次の画面が表示されるまでの間は休憩時間です。
「ご希望の枚数がご用意できませんでした」と表示されたら、また急いで数字を入力して買い物かごに入れましょう。
それを何度も繰り返すのです。
複数枚購入するときは1枚づつ
私は主人と二人で見に行くので購入枚数に2枚と入力して買い物かごにいれていましたが、全然購入することができませんでした。
チケットを手放す人は複数枚持っていても1枚づつ手放すことができるため複数枚を1度に手放すことは少ないかもしれません。
また最初から1人で行く予定だった人は1枚しか手放しません。
よって複数枚のリセールは少ないと考えたので、1枚づつ購入することにしました。
おかげさまで1枚×2を購入することができました。
少し席が離れていますが、それは明日考えようと思います。
転売サイトからは購入しない!
転売サイトにチケットがたくさん出品されていますが、本物かどうかわからないので購入するのはやめましょう。
偽物のチケットを持って会場に行っても入場を断られます。
既に多くの人が会場に入れなかったとニュースでも報じられています。
必ず公式サイトから購入しましょう。
まとめ
公式によると試合直前までリセールは行われるようです。
狙い目は朝の10時15分からのちょこちょこ在庫です。
10時15分から「F5」を押して「在庫あり」に変わった瞬間に購入しましょう。
ちょこちょこ在庫を逃したら、大量に在庫が放出されるお昼まで粘りましょう。
何よりも諦めないことが一番大事です。
明日、応援してきます!
以上、『ラグビーW杯のチケットを直前で購入する方法!日本戦を前日にゲットしたよ』でした!