2025年の万博は大阪に決定!
2025年開催の万国博覧会(以下、万博)が大阪府で行われることが決定しました!
おめでとうございます!
ご近所の神戸市民として嬉しいです!
遊びに行きます!
愛・地球博には、中学の卒業旅行と称して友達と開幕日に遊びに行きました。
記憶にありませんが、1歳のときに花博にも行っていたようです。
私はどうやら万博好きなようです。
今回も開幕日に行こうかなと思いましたが、開幕日がわからない!
そこで開催日について調べました!
大阪万博はいつ開催される?
大阪万博は、2025年5月3日~11月3日に開催されます!
185日間行われます!!
ちょうど半年間ですね。
長そうな気がしますが、あっという間なんでしょうね。
とても楽しみです!!
開催場所は、大阪の人工島・夢洲(ゆめしま)です。
詳しくは、こちらの記事をどうぞ
愛・地球博は何日間開催されたの?
2005年に開催された愛・地球博(愛知県)は、2005年3月25日から9月25日に行われました。
大阪万博と同じく185日間開催されました。
私は、中学の卒業式から数日後である2005年3月25日に友達とバスに乗って神戸から愛知まで行きました。
とても寒い日で、途中で雪が降ってきたことを覚えています。
オランダだったか忘れちゃいましたが、どこかの国のカメラに向かって手を振りました。
楽しい思い出です。
2025年の大阪万博もみんなの楽しい思い出になるんでしょうね!
まとめ
・2025年の万博は大阪で開催されることが決定した
・開催時期は、2025年5月3日~11月3日
以上、『2025年大阪万博はいつ行われる?開催時期についてご紹介!』でした!
今からワクワクしています!